広島県政– category –
-
【消化器が取り出せない介護会社の謎?】広島市ゟ回答が来ました。
伊豆守 様 このたびは、消防法につきまして御質問をいただきありがとうございました。 御質問いただいた内容について、以下のとおり回答いたします。 (伊豆守様からの質問内容) 1、火災報知器の前に物品が保管され消火器が取り出せない状態は、どの... -
広島県合同庁舎の杜撰な防災意識を国民にとふ!違反解消させました。
伊豆守 様 このたびは、消防法違反の情報を提供していただきありがとうございます。 令和5年10月31日午後に施設管理担当者及び食堂従業員立会いのもと現地を確認いたしましたので御報告いたします。 ご指摘のとおり、消火器の前には机が置かれ、... -
バス停でバスが停まらない?・・交通
伊豆守 様 このたびは中国運輸局ホームページをご利用いただきありがとうございます。 関係部署が事実確認等を行いましたところ、頂きました情報のとおりの事実が確認されたため、再発防止の指導を行いました。 道路運送法第15条(事業計画の変更)... -
G7広島サミット利権は許さない!地域環境整備は、地域の為だ!
伊豆守 様 このたびは、元宇品の街路灯などについて貴重なご意見をありがとうございました。 元宇品の街路灯などの管理について以下の通り回答させていただきます。 1 当箇所の街路灯については、月に一度の頻度で点検する委託業務を実施しており... -
G7広島サミットの警備以前に管理も出来ない広島市の杜撰な職務体制!
伊豆守 様 元安橋道路脇のグレーチングについて、情報提供をいただき、ありがとうございました。 情報提供に対する回答は、以下のとおりです。 1,元安橋の管理者はどちらでしょうか。 中区役所維持管理課です。 2,元安橋の道路脇にあるグレーチングが... -
G7広島サミット利権より地域の安全を!通学路に安心と安全を!
伊豆守 様 日頃から、本市行政について御高配を賜り、厚くお礼申し上げます。また、古市橋駅前のグレーチングについてご連絡いただきありがとうございます。 ご質問について、以下の通り回答いたします。 1 いつからこの状態であるかは、把握しておりま... -
【広島賢人会議】車列の観光バスは、速度と信号は守らなくて良いのか?
広島県道路交通法施行細則 第3条の2 法第4条第2項後段の規定により道路標識等による規制の対象から除く車両は、道路標識等で表示するもののほか、警衛列及び警護列の自動車とする。 ただし、この条及び次条における最高速度の規制は、令第11条又は第2... -
岸田文雄は、広島市南区の環境に関心はない!
伊豆守 様 平素より、本市行政にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 お申し出の交差点の歩道の道路管理者は、南区建設部維持管理課です。 駐輪禁止の緑色のカラーコーン及びバーについては、数年前から放置自転車対策として設置しているもの... -
安佐南区の市有地に特定の政治家の掲示物が複数設置され長期放置した責任は?
このたびは、ご連絡をいただきありがとうございました。 【ご質問】 1、広島市長松井一實は、特定の政治家に広島市の管理物を使用させていませんか。 2、右動画の設置箇所は、どこの管理ですか。 3、何時から設置されていますか。 4、何時どこから許可...
12